\ お問い合わせはこちら /

【2025年版】高雄から台南への行き方【高鉄・台鉄・バス比較】

台南は、高雄から北へ約50kmに位置します。

所要時間はおよそ40〜60分と、日帰り旅行にも最適な距離です。

料金も意外と安くて、80〜230台湾ドル(約400円〜1,150円)でいけちゃいます。

この記事では「高鉄(台湾新幹線)」「台鉄(在来線)」「直通バス」の3ルートを比較しながら紹介します。

為替レートは2025年11月21日時点のもので換算しています。
本日の為替レート:1台湾ドル= 約5円

高雄空港から台南への行き方【高鉄・台鉄・バス比較】

大きく3つの行き方があり、おすすめの順番に並べると次の通り。

  1. 台鉄(在来線)
  2. 高鉄(台湾新幹線)
  3. 直通バスルート

新幹線をおすすめする方も多いですが、台南駅にアクセスすることを考えると在来線と同じくらいの時間がかかります。

そのため、基本的には在来線を使った移動がおすすめです。

1. 台鉄(在来線)ルート

一番おすすめの移動手段です。
料金も安く、所要時間も新幹線と同じくらい。

項目説明
所要時間急行(自強号):約35分
普通(区間車):約1時間
料金約80〜100元(約400円〜500円)

移動の流れは次の通りです。

  1. 高雄空港駅 → 美麗島駅で乗り換え(MRTレッド→オレンジ)
  2. 台鉄「高雄駅」へ(徒歩連絡)
  3. 台南駅まで台鉄で移動(35〜60分)

僕のおすすめは普通列車(区間車)を使う方法。

田園風景を眺めながらまったりと移動が楽しめ、「旅行に来ているなぁ」という気持ちに浸れます。

2. 高鉄(台湾新幹線)ルート【快適】

新幹線は一見早く移動できそうですが、実はそれなりに移動時間がかかります。
新幹線の台南駅と高鉄の台南駅に距離があるためです。

一方で、台湾で新幹線に乗りたい方におすすめの移動方法です。

項目説明
所要時間約40〜50分
料金約230元(1,150円)(MRT+高鉄合計)

移動の流れは次の通りです。

  1. 高雄空港駅(MRT)→ 左営駅(Zuoying)へ(約20分)
  2. 左営駅で台湾新幹線(高鉄)に乗り換え
  3. 台南駅(高鉄)で下車(約20分)

新幹線で快適に移動したい場合に良いかもしれません。

3. 直通バスルート

高雄空港から台南行きの直通バスも運行しているそうです。

項目説明
所要時間約60〜90分
料金約130〜150元(約650円〜750円)
主なバス会社統聯客運、和欣客運 など
発車場所空港1階のバスターミナル

空港から直通で行けるメリットはありそうですが、普通に台鉄(在来線)ルートを使う方が良いように思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段はエンジニアとして働きつつ、旅行では「住むように旅する」をテーマに動き回っています。

TABIGRAMMER では、
・旅の情報(台湾を中心としたアジア旅ガイド)
・ミニマリストの持ち物や旅の効率化テクニック
・ブログ運営やプログラミング記事

といった、旅とITが交差するコンテンツを発信しています。

難しいことをわかりやすく、旅をより快適に。そんなスタイルで記事を書いています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)